COLUMN琉球アーバンホーム コラム
2021.01.04注文住宅
沖縄の注文住宅は三階が人気?そのメリットとデメリット
近年、沖縄の注文住宅では三階建ての住宅が建ち始めましたよね。
平屋や二階建てが一般的な沖縄の注文住宅で、敢えて三階建てが注目されるのには、狭い土地でも居住空間を広く持つことができる点が大きいのですが、実はそればかりではありません。
注文住宅は自分好みに設計して、理想的な家を作ることができます。一般的な二階建て以外にも、沖縄の注文住宅では敢えて三階建ての家に住む人々が増えました。
では今、沖縄の注文住宅で三階建ての家を建てる理由として、どのような特徴があるのでしょうか。
今回は、沖縄の注文住宅で三階建てを建てるメリットとデメリットについてお伝えします。今、家を建てようと検討している方であれば、どうぞ参考にしてください。
沖縄の注文住宅は三階が人気?
そのメリットとデメリット
メリット①土地を有効活用できる
沖縄の注文住宅で三階建てが人気になっている最大の理由は、土地を有効活用できる点を挙げることができます。
東京や大阪などの首都圏ほどではないものの、日本や中国など海外の裕福層が別荘地を購入することも多い沖縄では、全国的な地方に比べて土地価格が高騰しており、一部では「沖縄の土地バブル」などとも言われたほどです。
この数年は少しずつ土地価格の高騰も落ち着く傾向にはありますが、それでも地方の割には高い傾向は否めません。また、変動しやすい傾向もあります。
このような事情から首都圏で三階建てが人気が出たように、沖縄でも三階建てのマイホームによって、土地を賢く有効活用しようと考える人々が増えました。
【 沖縄の注文住宅☆三階建てのメリット① 】
☆ 二階建てに比べてワンフロア増えるため、部屋数や住まいのスペースを増やすことができます。
→ 特に那覇市や浦添市などの都市部や地方ではベッドタウンなど、土地が高額な場所では広い土地を購入することが難しくなりました。
※ そんな場合、沖縄の都市圏でも三階建てを建てることで、狭い土地にも十分な広さの家を確保することができます。
また、家を建てるスペースが狭くて済むので土地の選択も広がります。広い土地でも敢えて沖縄の注文住宅では三階建ての家を選び、残りのスペースに広い駐車場を設ける事例も多いです。
このように、二階建ての家では購入をあきらめた沖縄の注文住宅でも、三階建ての家なら選ぶことができます。
メリット②日当たりや風通しがいい
沖縄の注文住宅で三階建てのメリットの二つ目は、日当たりや風通しがいい点です。二階建てよりも背が高いため、立地にもよりますが日当たりや風通しはよくなります。
住宅が並ぶエリアの沖縄の注文住宅では、三階部分にテラスを設けて子どもの遊び場にしたり、三階部分の日差しを有効活用するケースが増えました。また、屋上に遊び場を設けて楽しむ事例も多いです。
そのため、沖縄の注文住宅で三階建てを選ぶケースでは、土地の有効活用よりもむしろ「プライバシーの確保」として選ぶ流れが起きています。
【 沖縄の注文住宅☆三階建てのメリット② 】
☆ このように沖縄の注文住宅で三階建てにすることで、人の視線を気にすることも少なくなる点が大きな魅力です。
→ 沖縄の注文住宅で三階建てに多いのは、大きな窓など日光を多く取り入れる作りになります。
さらに、三階建ては一般的にワンフロアの部屋数が少ないため、風が循環して新鮮な空気を家全体に運ぶことができるでしょう。
一方で周囲の日当たりや風通しを遮ってしまう可能性もあるので注意が必要です。
家族同士のプライバシーを守りやすい
また、沖縄の注文住宅で三階建ての家を建てるケースのなかには、一階部分の有効活用が数多くありました。では「有効活用」とはどのようなものなのでしょうか。
【 沖縄の注文住宅☆三階建てのメリット③ 】
☆ 階段で上下に分けられているので、平屋などとは違い、来客時などに生活空間を隠すことができるため、一階部分に事務所やサロンなどの店舗を設けたり、来客専用の空間にするケースが増えました。
→ さらに二世帯住宅まではいかない同居世帯において、一階部分を親世代が住むスペースとして、小さなキッチンやトイレまで設ける間取りも増えています。
内階段で繋がりながらも上下階で分かれるために、家族の距離感をほど良く保つことができる点はメリットです。
2020年度のコロナ襲来により、テレワーク世帯が急増したり、在宅によるフリーランスの急増により、一階部分を打ち合わせ場所にしたり、書斎(ワークスペース)にするとして、敢えて三階建ての家を選ぶケースも増えました。
デメリット①階段での移動が大変
このように沖縄では今、注文住宅で三階建てニーズが増えつつありますが、一方でデメリットも多く存在します。
もちろん、沖縄の注文住宅において三階建ては建物自体のコストは高くなりがちなのですが、土地価格が高騰している時期には、延床面積で見ると割安の家が建ちますが、これはその時々の土地価格とのバランスだと考えてください。
ここでは、このようなコスト以外でのデメリットについてお伝えします。
【 沖縄の注文住宅☆三階建てのデメリット① 】
☆ 沖縄の注文住宅で三階建ての家を建てるデメリットのひとつめは、階段での移動が多い点です。
→ 生活動線が縦に伸びるため、一階から三階まで階段で移動しなければなりません。今は大丈夫だと思っていても、年齢を重ねるにつれて移動が大変になる可能性があるので注意が必要です。
※ ただし、一方で高齢だからこそ足腰を鍛えるために階段を日々上り下りするとの声も聞こえます。この点は個々の健康度から判断してください。
また、二階建てであっても階段スペースは必要なので、沖縄の注文住宅で三階建てを建てる際のデメリットにはなりませんが、狭い土地に建てる場合は階段スペースが邪魔になることがある点には注意をしてください。
【 沖縄の注文住宅☆三階建てのデメリット② 】
☆ 沖縄の注文住宅で三階建ての家を建てるにあたり、階段を設置しますが、そのためにはワンフロアに二畳ほどのスペースが必要です。
→ これが三階分となるとかなり空間が階段にとられることになります。収納などの階段スペースを無駄にしない間取りを考える必要があるでしょう。
※ また、狭い土地を有効活用するため、沖縄の注文住宅で三階建ての家を建てるケースでは、より有効的に活用するために狭いスペースに階段を設けるとして、階段の段差が高くなる傾向にあります。
階段の段差が急になる場合、しばしばホームエレベーターの設置を検討する家庭もあるのですが、そうなるとかなりの費用と生活スペースを使うことになるので、家族構成や家族の健康状態も鑑みながら、プランニングを進めてください。
デメリット②耐震性が心配
沖縄の注文住宅において、三階建てのデメリットの二つ目は耐震性です。建物は高ければ高いほど揺れに弱い構造になることはご存知でしょうか。
沖縄で注文住宅を建てる際の三階建ても同様で、十分な耐震性を確保していなければ、万が一の地震の際に倒壊する恐れもあります。
【 沖縄の注文住宅☆三階建てのデメリット③ 】
☆ 沖縄の注文住宅で三階建てを建てるとなると、一階部分に二階の重量と三階の重量が加わるため、より強固な作りによる構造を選んでください。
→ 法律上でも三階建て以上になると構造計算という工程が義務づけられています。
骨組みや壁などを耐震性の優れた材料にする必要があるため、二階建て住宅よりもコストが掛かると考えてください。
前にも少し触れましたが、土地代の安い狭い場所に家を建てても建築の際に高い費用がかかってしまうかもしれないので、土地と建築費の合計でどれくらいかかるか考慮して、そのバランスによって判断をしてください。
いかがでしたでしょうか、今回は沖縄の注文住宅で三階建てを建てる際の、メリットとデメリットをお伝えしました。
狭い土地でも有効活用できるとして、那覇市などの都市部やベッドタウンを中心にして、沖縄の注文住宅では近年になって三階建てが注目されています。
確かに三階建ては狭い土地でも延床面積が増えますが、その一方で、構造がしっかりしたものでなくてはいけませんし、縦に伸びていく分だけ、建物自体の建築費は高くなりますので、土地価格とのバランスを見ながらの決断が重要です。
沖縄で注文住宅を建てるなら、三階建てに限らず、自由度が高く様々な設計が可能です。三階建ての他にもロフト付きの家などなど、空間を有効活用する方法はさまざまにありますので、プロの方々と相談をしながら進めてください。
※ 今回は三階建ての家についてお伝えしましたが、注文住宅を建てる一連の流れなどについては、「沖縄での注文住宅☆打ち合わせの大まかな流れと内容」などを合わせてご参照ください。
まとめ
三階建ての家のメリットとデメリット
・狭い土地にも十分な広さの家が建てられる
・日当たりや風通した良い
・階段での移動が大変
・耐震性に注意しなければならない
カテゴリ
最近の投稿
- 【沖縄の注文住宅】組み合わせで違う☆建具や造作材の色選び2021.12.26
- 【沖縄の注文住宅】子どもが喜ぶ家☆参考になる3つのアイデア2021.12.25
- 【沖縄の注文住宅】内装と調和したおしゃれな家具選びのポイント2021.12.19